![]() |
工法と機種紹介 |
Q1 エルモール工法って何?
エルモール工法(L・Mole工法)とは、下水道埋設管を推進工法にて行う際に
必要な鋼製ケーシング立坑を構築する工法です。
Q2 どんな特長があるの?
立坑構築機LMVの特長は・・・
・ケーシング圧入機と掘削機が一体型です。
ベースマシン一体型で自走式なので、現場内の移動や立坑の芯出しが容易です。
・揺動式又は、全旋回式にて鋼製ケーシングを回転させ圧入します。
・専用の掘削バケットはケーシングに反力を取るので、掘削力が大きく、
幅広い土質に対応しています。
・ウィンチ作動時にワイヤーを保護するワイヤーターナー、ピンチローラを装備してます。
・安全装置として過負荷警報、転倒モーメント警報、ウィンチ過巻防止装置を装備しています。
施工要領図
立坑構築機LMV
Q3 ラインナップは?
立坑構築機 LMVシリーズ
・揺動型・全旋回型共に
ケーシング呼び径 φ1000〜φ5000
普通土から硬質土・大深度まで対応出来る様そろえています。
![]() |
施 工 手 順 紹 介 | |
![]() |
立 坑 構 築 機 機 種 紹 介 | |
![]() |
各 種 資 料 ダ ウ ン ロ ー ド |